
がん保険に加入していれば医療保険に加入する必要はない?
医療保険とがん保険の優先順位を考えた時、医療保険の優先順位のほうが高くなります。自分では罹患する病気を選ぶことができないため、がんに絞ったがん保険よりも、多くの病気を保障する医療保険に入るのが望ましいからです。 とはいえ、身近な方ががんで闘病した経験のある方はがんに対する恐怖心が強く、がん保険に入っていないと不安だと考える傾向が強いようです。がんへの恐怖を簡単に打ち消すことはできません。そのような背景から、医療保険には入っていないのにがん保険に加入しているのは珍しいことではないようです。
公開日:2021/04/01
医療・入院保険ランキング
がん・特定疾病保険ランキング
死亡保険ランキング
女性医療保険ランキング
引受基準緩和型保険ランキング
医療・入院保険ランキング
がん・特定疾病保険ランキング
死亡保険ランキング
女性医療保険ランキング
引受基準緩和型保険ランキング
畠中 雅子(はたなか まさこ)
ファイナンシャルプランナー
新聞・雑誌・ウエブに多数の連載を持つほか、セミナー講師、講演、相談業務などをおこなう。教育資金アドバイスをおこなう「子どもにかけるお金を考える会」、老後資金設計や高齢者施設への住み替え資金アドバイスをおこなう「高齢期のお金を考える会」、ひきこもりのお子さんのいるご家庭に生活設計アドバイスをおこなう「働けない子どものお金を考える会」を主宰。著書・監修書は「おひとりさまの大往生 お金と幸せをためるQ&A」(主婦の友社)など、70冊を超える。プライベートでは二男一女の母。趣味のほうで世界中のミニチュア展示施設を見学している。
